ヨメブログ ~みずたま日和~
ヨメブログ ~みずたま日和~
展示会へ行ってきました [現場&仕事報告]
ポートメッセなごやで行われた
『ジャパン建材フェア 2014』へ行ってきました
今回は材木屋さんがバスをチャーターしての企画でしたので
かずさんとバスの旅

広い会場にいろいろな建材メーカーのブースが並んでいます

枝付の桧柱 枝がもう少し太いと子どもが登れるそうです
子どもも喜びますが、私も食いつきました

すごいキッチンだなぁと思ったら、トーヨーキッチンでした
キッチン下が開いているメーカーはなかなか無いので魅力的ですが、
天板の高さが90㎝、85㎝の2段階しか無いのがチビの私には残念です
今まで子どもが小さかったので
こういう展示会はなかなか来れなかったのですが
来てみるといろいろな発見があったり勉強になります
一通り見学し、ポートメッセなごやを出発
お昼を頂いて
次は愛知県豊田市にある『とよたエコフルタウン』へ

この『とよたエコフルタウン』は豊田市がと参加企業が合同で運営している
次世代の環境技術を集約して、安心で活力と魅力あふれる低炭素社会を提案する展示場です
(一部案内文より引用)
ちょっと難しいですね・・・
いわゆる最先端スマートハウスの展示場という雰囲気
ここのLIXIL棟へ見学に行きました


白い建物が『ギャラリー棟』
ここで建物について映像を見ながら説明を受けました
暑い日でしたが、風の通りがほんとうに良くて気持ち良かったです
山間部は隣家との間がゆとりがあるので、風通りの設計は本当に重要だと感じました
おまけ・・・
豊田市が運営しているパビリオンでは

体を動かしながら勉強したり

大きなカタツムリがいたり
万博みたいな感じでした
『ジャパン建材フェア 2014』へ行ってきました
今回は材木屋さんがバスをチャーターしての企画でしたので
かずさんとバスの旅


広い会場にいろいろな建材メーカーのブースが並んでいます

枝付の桧柱 枝がもう少し太いと子どもが登れるそうです
子どもも喜びますが、私も食いつきました


すごいキッチンだなぁと思ったら、トーヨーキッチンでした
キッチン下が開いているメーカーはなかなか無いので魅力的ですが、
天板の高さが90㎝、85㎝の2段階しか無いのがチビの私には残念です

今まで子どもが小さかったので
こういう展示会はなかなか来れなかったのですが
来てみるといろいろな発見があったり勉強になります
一通り見学し、ポートメッセなごやを出発

お昼を頂いて
次は愛知県豊田市にある『とよたエコフルタウン』へ


この『とよたエコフルタウン』は豊田市がと参加企業が合同で運営している
次世代の環境技術を集約して、安心で活力と魅力あふれる低炭素社会を提案する展示場です
(一部案内文より引用)
ちょっと難しいですね・・・
いわゆる最先端スマートハウスの展示場という雰囲気
ここのLIXIL棟へ見学に行きました


白い建物が『ギャラリー棟』
ここで建物について映像を見ながら説明を受けました
暑い日でしたが、風の通りがほんとうに良くて気持ち良かったです

山間部は隣家との間がゆとりがあるので、風通りの設計は本当に重要だと感じました

おまけ・・・
豊田市が運営しているパビリオンでは

体を動かしながら勉強したり

大きなカタツムリがいたり
万博みたいな感じでした

バックナンバー
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年10月(4)
- 2021年8月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年5月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(2)
- 2018年7月(4)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(6)
- 2017年9月(4)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(30)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(3)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年1月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(5)
- 2013年5月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(5)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(6)
- 2012年8月(7)