ヨメブログ ~みずたま日和~
ヨメブログ ~みずたま日和~
上棟しました!! [現場&仕事報告]
今週の日曜日にY様邸の建前を行いました
週間天気予報とにらめっこし続けた1週間・・・
曇りのち雨→曇りへ・・・
当日早朝なんとかいけそうだと判断し、決行しました
柱を1本建て、Y様一家記念撮影
その後、作業は進みましたが・・・

昼休みの最中、雨が・・・
しかもけっこうすごい雨
干してあったブルーシートでなんとかしのぎました
通り雨だったので、気を取り直して作業再開
その後はなんとか天気が持ち直し、暑いぐらいに
無事に大屋根を伏せることができました

奥様とお話してたのですが、
基礎を見た時、図面で見るより小さいなぁって思ったと
上棟後の感想は、やっぱり大きいなぁ~と
確かに図面とのスケール感に戸惑う事あります (笑)
私もいまだにスケール感がつかめず、かずさんに苦笑いされることしばしば・・・
まだまだ修行の身です
余談ですが、Y様ご夫婦
ご主人様→雨男 奥様→晴女 だそうで
今回は引き分けということです
週間天気予報とにらめっこし続けた1週間・・・

曇りのち雨→曇りへ・・・

当日早朝なんとかいけそうだと判断し、決行しました

柱を1本建て、Y様一家記念撮影

その後、作業は進みましたが・・・

昼休みの最中、雨が・・・

しかもけっこうすごい雨
干してあったブルーシートでなんとかしのぎました
通り雨だったので、気を取り直して作業再開

その後はなんとか天気が持ち直し、暑いぐらいに

無事に大屋根を伏せることができました


奥様とお話してたのですが、
基礎を見た時、図面で見るより小さいなぁって思ったと
上棟後の感想は、やっぱり大きいなぁ~と

確かに図面とのスケール感に戸惑う事あります (笑)
私もいまだにスケール感がつかめず、かずさんに苦笑いされることしばしば・・・
まだまだ修行の身です

余談ですが、Y様ご夫婦
ご主人様→雨男 奥様→晴女 だそうで
今回は引き分けということです

バックナンバー
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年10月(4)
- 2021年8月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年5月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(2)
- 2018年7月(4)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(6)
- 2017年9月(4)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(30)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(3)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年1月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(5)
- 2013年5月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(5)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(6)
- 2012年8月(7)