egawaブログ ~お気軽にご相談下さい!~
egawaブログ ~お気軽にご相談下さい!~
洗濯機を取替しようと思ったら… [アフターメンテ]
すっかり寒くなってきましたね。
みなさん洗濯機が壊れてしまい、買い替える事ってありますよね、
その際に新しい洗濯機のサイズによって思わぬトラブルがおきる事があります。

(現在お使いの洗濯機の写真)
こちらのお宅、洗濯機が壊れてしまい、新しく選んだ洗濯機が現在より高さが高くなるため、
壁出しの水栓が邪魔になってしまうというご相談を受けました。

現状の水栓でさえ水栓の向きを変えてぎりぎり納まっている感じ…
ただでさえ洗濯機が急に壊れて、思わぬ出費なのに水道の配管を
替えるなんてまた余分にお金がかかると、お困りでしたので、
なるべくお金を掛けずにできる方法をご提案しました。

壁の中の配管はそのままで、写真の部材を使って水栓の位置を高くします。
露出配管となってしまいますが、現在の水栓金具もそのまま使えるので
費用は安く済みます。
お客様にも説明して納得して頂いたので、工事を行い無事に新しい洗濯機を
設置する事が出来ました。
何かお困り事がありましたらお気軽にお声掛け下さい!
みなさん洗濯機が壊れてしまい、買い替える事ってありますよね、
その際に新しい洗濯機のサイズによって思わぬトラブルがおきる事があります。

(現在お使いの洗濯機の写真)
こちらのお宅、洗濯機が壊れてしまい、新しく選んだ洗濯機が現在より高さが高くなるため、
壁出しの水栓が邪魔になってしまうというご相談を受けました。

現状の水栓でさえ水栓の向きを変えてぎりぎり納まっている感じ…
ただでさえ洗濯機が急に壊れて、思わぬ出費なのに水道の配管を
替えるなんてまた余分にお金がかかると、お困りでしたので、
なるべくお金を掛けずにできる方法をご提案しました。

壁の中の配管はそのままで、写真の部材を使って水栓の位置を高くします。
露出配管となってしまいますが、現在の水栓金具もそのまま使えるので
費用は安く済みます。
お客様にも説明して納得して頂いたので、工事を行い無事に新しい洗濯機を
設置する事が出来ました。
何かお困り事がありましたらお気軽にお声掛け下さい!
バックナンバー
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(2)
- 2024年10月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(3)
- 2024年3月(6)
- 2024年2月(4)
- 2024年1月(4)
- 2023年12月(10)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年7月(2)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(8)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2018年7月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(19)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)