egawaブログ ~お気軽にご相談下さい!~
egawaブログ ~お気軽にご相談下さい!~
玄関リフォーム(引き違いから開き戸へ) [現場&仕事報告]
ここ数日5月とは思えない暑さが続いています。
小さな虫が多くなる季節ですが、そんな虫対策にもなる玄関リフォームのお話。
引き違いの玄関扉はどうしても気密性が悪く小さな虫が入ってきて困っている
という方はいないでしょうか?
そんな方にお勧めなのが引き違い戸から気密性の良い開き戸への玄関リフォームです。
↓既設はランマ付きの引き違い玄関

↓改修後はランマ無しの両袖玄関ドア

今回の改修によりどんなメリットがあるか?
①気密性が良くなり虫が入りにくくなった
(隙間風も無くなります)
②ランマを無くし大型のドアになったので重厚感がある
(デザインのバリエーションも豊富なのでお好みの玄関に)
③タッチキーシステムでリモコンを持っていればボタン一つで開錠・施錠
(車のキーと同じような感覚で使ってもらえます)
④袖部分にポストを取り付けたので玄関を開けずに郵便物を取れます
(今までは玄関にポストを取付ていました)
⑤引き違い戸にくらべて掃除がしやすい
(引き違いの場合どうしてもレールにホコリが溜まりがちになります)
⑥断熱性能が向上しています
(気密性もそうですが断熱性も向上)
こんなにもメリットがあるのに施工は1日なので工事期間のストレスもほどんどありません。
その他開口部の断熱改修も一緒に行えば補助金対象となる場合もあります。
今回は玄関リフォームのお話でした。同じようなお悩みを持っている方
参考になればと思います。
何かお困り事がありましたら気軽にお声掛け下さい!
小さな虫が多くなる季節ですが、そんな虫対策にもなる玄関リフォームのお話。
引き違いの玄関扉はどうしても気密性が悪く小さな虫が入ってきて困っている
という方はいないでしょうか?
そんな方にお勧めなのが引き違い戸から気密性の良い開き戸への玄関リフォームです。
↓既設はランマ付きの引き違い玄関

↓改修後はランマ無しの両袖玄関ドア

今回の改修によりどんなメリットがあるか?
①気密性が良くなり虫が入りにくくなった
(隙間風も無くなります)
②ランマを無くし大型のドアになったので重厚感がある
(デザインのバリエーションも豊富なのでお好みの玄関に)
③タッチキーシステムでリモコンを持っていればボタン一つで開錠・施錠
(車のキーと同じような感覚で使ってもらえます)
④袖部分にポストを取り付けたので玄関を開けずに郵便物を取れます
(今までは玄関にポストを取付ていました)
⑤引き違い戸にくらべて掃除がしやすい
(引き違いの場合どうしてもレールにホコリが溜まりがちになります)
⑥断熱性能が向上しています
(気密性もそうですが断熱性も向上)
こんなにもメリットがあるのに施工は1日なので工事期間のストレスもほどんどありません。
その他開口部の断熱改修も一緒に行えば補助金対象となる場合もあります。
今回は玄関リフォームのお話でした。同じようなお悩みを持っている方
参考になればと思います。
何かお困り事がありましたら気軽にお声掛け下さい!
バックナンバー
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(2)
- 2024年10月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(3)
- 2024年3月(6)
- 2024年2月(4)
- 2024年1月(4)
- 2023年12月(10)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年7月(2)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(8)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2018年7月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(19)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)