egawaブログ ~お気軽にご相談下さい!~
egawaブログ ~お気軽にご相談下さい!~
構造見学会のご報告 [現場&仕事報告]
なかなかリアルタイムでブログを更新するのは大変ですね。
少し遅れ気味になりますが、お付き合いください…
先日、お施主様のご厚意で構造見学会を開催させていただきました。
2日間も大切な家を利用させていただきありがとうございます。
今回のお家の性能ですが
Ua値0.36(HEAT20 G2グレード)こちらは家の断熱性能を表す数値ですが、
暖房期に一定の条件下で室内がおおむね13℃を下回らない断熱性能です。
C値0.22こちらは気密を表す数値ですが、隙間の大きさでいうと家全体で5.1cm角
となります。息苦しそうな感じがしますが、気密が良いと、断熱性はもちろんですが
適正な計画換気ができるので家中の空気環境がよくなります。
この2日間は外気温度が30℃を上回る猛暑日でしたが、家の中は6帖エアコン
一台でどこにいても14・15℃とずっと家の中にいると少し寒いくらいで
長袖を着て案内をしていました。
来場されたお客様には、家の性能面はもちろん家づくりの進め方や自社の
家づくりに対する考え方、構造について、金物について、換気について、
全館空調についてなどなど詳しく説明させていただきました。
まずは皆さん家の中に入って、涼しさにびっくりされていました!
最近の家はどれも同じじゃない?とお考えの方、一度体感にお越しください。
何かお困り事がありましたら、お気軽にお声掛け下さい。
バックナンバー
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(2)
- 2024年10月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(3)
- 2024年3月(6)
- 2024年2月(4)
- 2024年1月(4)
- 2023年12月(10)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年7月(2)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(8)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2018年7月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(19)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)