egawaブログ ~お気軽にご相談下さい!~
egawaブログ ~お気軽にご相談下さい!~
トイレの不具合我慢して使ってませんか? [お勧め・ご提案]
自分の家の事ってついつい後回しになってしまいます。
最後の方に耳より情報ありますので最後までお付き合いいただけるとありがたいです。
少し前から我が家のトイレの調子が悪かったのですが見て見ないふり…
まずは以前もメンテナンスに依頼した際のブログがあるのでよろしければ
見てください。
以前のブログはこちら
調子が悪いのがフタの自動開閉機能なのでトイレを使うたびにカリカリ鳴って
開いたり、開かなかったり、しかも開く確率が徐々に減ってきていたので
さすがにこれはという事でメンテナンスに依頼

赤丸の回転部材の取替えが必要…
我が家のトイレは元々2年保証・さらに所有者登録済みで5年に保証期間が延長
実は以前5年未満の時にこの部材の取替えを一度行ってもらっています。
しかし現在7年数カ月経過(メンテナンスの方に聞いて知りましたが…)
さすがに今回は有料だろうと半ばあきらめムードでしたが、
メンテナンスの業者さん曰く
「この部材よく壊れるのでメーカーが8年保証してます!」
通常取替え2万程度の部材が無償交換してくれるという事でブログにしました。
もし同じ不具合で我慢している方みえましたらご連絡ください。
※場合によっては保証対象では無い可能性もありますのでご了承ください。
何かお困り事がありましたら、お気軽にお声掛け下さい。
最後の方に耳より情報ありますので最後までお付き合いいただけるとありがたいです。
少し前から我が家のトイレの調子が悪かったのですが見て見ないふり…
まずは以前もメンテナンスに依頼した際のブログがあるのでよろしければ
見てください。
以前のブログはこちら
調子が悪いのがフタの自動開閉機能なのでトイレを使うたびにカリカリ鳴って
開いたり、開かなかったり、しかも開く確率が徐々に減ってきていたので
さすがにこれはという事でメンテナンスに依頼

赤丸の回転部材の取替えが必要…
我が家のトイレは元々2年保証・さらに所有者登録済みで5年に保証期間が延長
実は以前5年未満の時にこの部材の取替えを一度行ってもらっています。
しかし現在7年数カ月経過(メンテナンスの方に聞いて知りましたが…)
さすがに今回は有料だろうと半ばあきらめムードでしたが、
メンテナンスの業者さん曰く
「この部材よく壊れるのでメーカーが8年保証してます!」
通常取替え2万程度の部材が無償交換してくれるという事でブログにしました。
もし同じ不具合で我慢している方みえましたらご連絡ください。
※場合によっては保証対象では無い可能性もありますのでご了承ください。
何かお困り事がありましたら、お気軽にお声掛け下さい。
バックナンバー
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(2)
- 2024年10月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(3)
- 2024年3月(6)
- 2024年2月(4)
- 2024年1月(4)
- 2023年12月(10)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年7月(2)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(8)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2018年7月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(19)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)