アネブログ ~ある日、突然広報担当に~
アネブログ ~ある日、突然広報担当に~
バター作り [日々の暮らし]
今日は農協さん主催の『食と緑と命の学校』でバター作りをしました
ペットボトルに入ったクリーム(牛の乳と脱脂粉乳を調合してあるもの)を
一生懸命振って
約4~5分くらいで・・・
シャビシャビとしていた音が
少し重い感じの手ごたえと共に
何かが当たるような音に変わってきたところで
水分を捨てて中をお水で2回洗ったら
ペットボトルを切って中身を取り出し
スプーンでねるように混ぜ
さらに中の水分を絞り出したら
バターの完成です
お好みでお塩を混ぜてお味を調整します
私は無塩のままクラッカーにつけて食べました
クラッカーにお塩が付いていたのでちょうどいい感じ
じゃがいもと食パンも用意してあったので
美味しくいただきました

ペットボトルに入ったクリーム(牛の乳と脱脂粉乳を調合してあるもの)を
一生懸命振って

約4~5分くらいで・・・
シャビシャビとしていた音が
少し重い感じの手ごたえと共に
何かが当たるような音に変わってきたところで
水分を捨てて中をお水で2回洗ったら
ペットボトルを切って中身を取り出し
スプーンでねるように混ぜ
さらに中の水分を絞り出したら
バターの完成です

お好みでお塩を混ぜてお味を調整します

私は無塩のままクラッカーにつけて食べました

クラッカーにお塩が付いていたのでちょうどいい感じ

じゃがいもと食パンも用意してあったので
美味しくいただきました

バックナンバー
- 2020年12月(5)
- 2020年11月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年7月(1)
- 2020年4月(1)
- 2020年1月(1)
- 2019年12月(1)
- 2019年11月(2)
- 2019年7月(3)
- 2019年6月(2)
- 2019年4月(1)
- 2019年1月(1)
- 2018年11月(5)
- 2018年9月(1)
- 2018年8月(1)
- 2018年7月(1)
- 2018年6月(2)
- 2018年5月(1)
- 2018年4月(1)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(13)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(5)
- 2017年7月(6)
- 2017年2月(11)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(31)