ヨメブログ ~みずたま日和~
ヨメブログ ~みずたま日和~
現場見学へ行きました [現場&仕事報告]
日曜日に子ども達を連れて現場見学へ行って来ました
この日は、施工図面を描かせていただいた現場へ
ほんの少ししかお手伝いできなかった現場なのですが
所長さんが現場見学に誘ってくれました
S造(鉄骨造)6階建 専門学校です
各フロアーの床材はタイルカーペット
本来なら土足なのですが、引渡し前なので土足厳禁
家具や備品が搬入される前なので、とにかく広い

子ども達ひたすら駆け回っていました
ちょっと休憩 
3~5階は教室や自習室
2階はアトリエや防音設備完備のスタジオなど
幅広い分野の学校みたいです
耐火被覆にも塗装が・・・ 明るい感じがします
造りつけのごみ箱 すっきりしてます
子ども達が自由にあっちこっちウロウロするので
子連れで現場見学に行ってすみません・・・って感じでした
所長さんは10年ぐらい前の現場からお世話になってまして・・・
今でも年数回、その現場のメンバーでお食事会をしたりします
ちゃっかりかずさんも混じってますが・・・
ちよさんの妊娠中も現場にお手伝いに行ったり
子どもが産まれてからは家で施工図面を描かせてもらったり
本当にお世話になってます
いつもは住宅メインですが、大きな建物の見学も勉強になります
この日は、施工図面を描かせていただいた現場へ

ほんの少ししかお手伝いできなかった現場なのですが
所長さんが現場見学に誘ってくれました

S造(鉄骨造)6階建 専門学校です

各フロアーの床材はタイルカーペット
本来なら土足なのですが、引渡し前なので土足厳禁
家具や備品が搬入される前なので、とにかく広い


子ども達ひたすら駆け回っていました



3~5階は教室や自習室
2階はアトリエや防音設備完備のスタジオなど
幅広い分野の学校みたいです


子ども達が自由にあっちこっちウロウロするので
子連れで現場見学に行ってすみません・・・って感じでした

所長さんは10年ぐらい前の現場からお世話になってまして・・・
今でも年数回、その現場のメンバーでお食事会をしたりします
ちゃっかりかずさんも混じってますが・・・

ちよさんの妊娠中も現場にお手伝いに行ったり
子どもが産まれてからは家で施工図面を描かせてもらったり
本当にお世話になってます

いつもは住宅メインですが、大きな建物の見学も勉強になります

バックナンバー
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年10月(4)
- 2021年8月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年5月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(2)
- 2018年7月(4)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(6)
- 2017年9月(4)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(30)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(3)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年1月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(5)
- 2013年5月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(5)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(6)
- 2012年8月(7)