ヨメブログ ~みずたま日和~
ヨメブログ ~みずたま日和~
江川チーム 川開き [うつくしやま便り(旧美山町の暮らし)]
いい天気が続き梅雨らしく無い日々ですね
さて、そろそろ川遊びに行こうかと
近くの川へ出掛けました
今回の目的は『うるり』を捕まえる事
この『うるり』
一般的には『よしのぼり』と呼ばれ、『うるり』はこの辺りの呼び名だそうです。
甘露煮にしたり、唐揚げにして食べる事ができます
自分で採ったうるりを食べよう!!という事で・・・

やる気マンマンの子ども達

かずさんも頑張ります

本日の収穫
赤くて大きい魚は『あかざ』 なまずみたいな顔立ちをしています
通称『アカビー』です
アカビーは自宅の水槽へ
うるり達は・・・

唐揚げです
数が少ないので甘露煮では無く、丸ごと食べられる唐揚げにしました
子ども達には唐揚げの方が好評です
自然の恵みに感謝ですね
さて、そろそろ川遊びに行こうかと
近くの川へ出掛けました

今回の目的は『うるり』を捕まえる事
この『うるり』
一般的には『よしのぼり』と呼ばれ、『うるり』はこの辺りの呼び名だそうです。
甘露煮にしたり、唐揚げにして食べる事ができます

自分で採ったうるりを食べよう!!という事で・・・

やる気マンマンの子ども達

かずさんも頑張ります

本日の収穫
赤くて大きい魚は『あかざ』 なまずみたいな顔立ちをしています
通称『アカビー』です

アカビーは自宅の水槽へ
うるり達は・・・

唐揚げです
数が少ないので甘露煮では無く、丸ごと食べられる唐揚げにしました
子ども達には唐揚げの方が好評です

自然の恵みに感謝ですね

バックナンバー
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年10月(4)
- 2021年8月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年5月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(2)
- 2018年7月(4)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(6)
- 2017年9月(4)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(30)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(3)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年1月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(5)
- 2013年5月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(5)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(6)
- 2012年8月(7)