ヨメブログ ~みずたま日和~
ヨメブログ ~みずたま日和~
ハロウィーンリース [インテリア]
ハロウィーンが近いということで
子ども達とハロウィーンリースを作ってみました
材料は
・昨年山で採ってきたつる(よくわからない草?植物を一緒にまいておいた)
・木の実
・造花(シモジマで購入)
・ハロウィーンのオーナメント(木製100均で購入)
・オレンジと黒のリボン(手芸屋さんで切り売り)
昨年、近所の山へ行ったときにつるとモールみたいな植物を採取
リースの土台みたいに丸くしておいたつもりでしたが・・・
まんまるではなく変形してました
まぁ、ハンドメイドということで
造花、木の実、オーナメント、リボンをグルーガンで留めて
できあがり

ちょっと傾いてるのはご愛嬌
本当は黄色や黒色のプリザーブドフラワーを飾るとキレイですが
湿気に弱いので今回は断念(屋外に飾るため)
ハロウィーンのオーナメントがあったので
子ども達は満足そうでした
子ども達とハロウィーンリースを作ってみました
材料は
・昨年山で採ってきたつる(よくわからない草?植物を一緒にまいておいた)
・木の実
・造花(シモジマで購入)
・ハロウィーンのオーナメント(木製100均で購入)
・オレンジと黒のリボン(手芸屋さんで切り売り)
昨年、近所の山へ行ったときにつるとモールみたいな植物を採取
リースの土台みたいに丸くしておいたつもりでしたが・・・
まんまるではなく変形してました

まぁ、ハンドメイドということで

造花、木の実、オーナメント、リボンをグルーガンで留めて
できあがり


ちょっと傾いてるのはご愛嬌

本当は黄色や黒色のプリザーブドフラワーを飾るとキレイですが
湿気に弱いので今回は断念(屋外に飾るため)
ハロウィーンのオーナメントがあったので
子ども達は満足そうでした

バックナンバー
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年10月(4)
- 2021年8月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年5月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(2)
- 2018年7月(4)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(6)
- 2017年9月(4)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(30)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(3)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年1月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(5)
- 2013年5月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(5)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(6)
- 2012年8月(7)