ヨメブログ ~みずたま日和~
ヨメブログ ~みずたま日和~
はばたけ~はばたけ~ [日々の暮らし]
開催中の清流国体
山県市は9月30日から馬術競技が行われていました
5日間競技が行われて本日最終日、無事に終わったようです
さて、せっかくなので見に行こうと思い
あ~さんとぼっち、歌子ばぁばと一緒に行って来ました(10月2日)
臨時駐車場からバスで会場へ行きます
普段バスに乗ることの無いあ~さんは大はしゃぎ
会場に着くやいなや、腹ごしらえにテント村!?ゾーンへ
いろんな出店が出ていてビックリ
乗馬関連の商品を販売するブースもありました

午後から「少年 リレー競技」を観戦
人がいっぱいで近くでは観戦できなかったけれど
ぼっちが「おっ、おっ」と馬の方を指差していたので、よし

この日はポニーの乗馬体験をやっていたので
あ~さん挑戦
乗馬スタイルに変身させてくれて、ポニーの「友(ゆう)ちゃん」に乗りました
なかなかカッコ良かったです

ぼっちも挑戦しましたが、案の定号泣・・・
記念写真だけ撮れました
もっと観戦したかったのですが、子どもは飽きるのが早いので・・・
残念・・・
明日からはバレーボール少年が始まります
山県市は9月30日から馬術競技が行われていました

5日間競技が行われて本日最終日、無事に終わったようです
さて、せっかくなので見に行こうと思い
あ~さんとぼっち、歌子ばぁばと一緒に行って来ました(10月2日)
臨時駐車場からバスで会場へ行きます

普段バスに乗ることの無いあ~さんは大はしゃぎ

会場に着くやいなや、腹ごしらえにテント村!?ゾーンへ
いろんな出店が出ていてビックリ

乗馬関連の商品を販売するブースもありました

午後から「少年 リレー競技」を観戦
人がいっぱいで近くでは観戦できなかったけれど
ぼっちが「おっ、おっ」と馬の方を指差していたので、よし


この日はポニーの乗馬体験をやっていたので
あ~さん挑戦

乗馬スタイルに変身させてくれて、ポニーの「友(ゆう)ちゃん」に乗りました

なかなかカッコ良かったです


ぼっちも挑戦しましたが、案の定号泣・・・

記念写真だけ撮れました

もっと観戦したかったのですが、子どもは飽きるのが早いので・・・
残念・・・

明日からはバレーボール少年が始まります

バックナンバー
- 2022年11月(2)
- 2022年10月(1)
- 2022年7月(1)
- 2022年3月(2)
- 2022年2月(2)
- 2021年12月(2)
- 2021年10月(4)
- 2021年8月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年12月(1)
- 2020年10月(2)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年5月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(2)
- 2018年7月(4)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(6)
- 2017年9月(4)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(3)
- 2017年4月(3)
- 2017年3月(2)
- 2017年2月(4)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(30)
- 2016年11月(1)
- 2016年9月(2)
- 2016年8月(1)
- 2016年7月(3)
- 2016年6月(7)
- 2016年5月(3)
- 2016年3月(3)
- 2016年2月(2)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(4)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(2)
- 2015年9月(2)
- 2015年6月(1)
- 2015年4月(4)
- 2015年3月(4)
- 2015年1月(4)
- 2014年11月(3)
- 2014年10月(1)
- 2014年9月(5)
- 2014年8月(8)
- 2014年7月(9)
- 2014年6月(6)
- 2014年5月(7)
- 2014年4月(2)
- 2014年1月(1)
- 2013年12月(2)
- 2013年10月(1)
- 2013年9月(2)
- 2013年7月(5)
- 2013年6月(5)
- 2013年5月(2)
- 2013年3月(4)
- 2013年2月(6)
- 2013年1月(5)
- 2012年12月(2)
- 2012年11月(1)
- 2012年10月(4)
- 2012年9月(6)
- 2012年8月(7)