egawaブログ ~お気軽にご相談下さい!~
egawaブログ ~お気軽にご相談下さい!~
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています! [現場&仕事報告]
今週末いよいよ江川建築の感謝祭(もちつき大会)です。
色々と悩みましたが、日ごろの感謝の気持ちを込めて、皆さんと一緒に
もちつきがしたいという僕の気持ちで開催する事にしました。
正直、3年ぶりの開催なので来場者がいるのか不安な部分もあります…
「ウチにはもう小さい子どもいないから…」なんて思っている方
気軽に参加してゆっくり花モチづくりなどしに来てください。
近所の方があたたかい豚汁作ってくれますので食べに来てください。
おもちのつき手もたくさんいればありがたいです!
イベントの案内はこちら↓

以前の写真はこちら↓

今年は久しぶりなのでお試しという事で少し控えめなもちつき大会になるかもしれませんが、
もし喜ばれるようなイベントになるようなら、夏の木工教室や来年はもっといろいろと
企画しようと思いますので、ぜひ、ご参加ください。
何かお困り事がありましたら、お気軽にお声掛け下さい。
色々と悩みましたが、日ごろの感謝の気持ちを込めて、皆さんと一緒に
もちつきがしたいという僕の気持ちで開催する事にしました。
正直、3年ぶりの開催なので来場者がいるのか不安な部分もあります…
「ウチにはもう小さい子どもいないから…」なんて思っている方
気軽に参加してゆっくり花モチづくりなどしに来てください。
近所の方があたたかい豚汁作ってくれますので食べに来てください。
おもちのつき手もたくさんいればありがたいです!
イベントの案内はこちら↓

以前の写真はこちら↓

今年は久しぶりなのでお試しという事で少し控えめなもちつき大会になるかもしれませんが、
もし喜ばれるようなイベントになるようなら、夏の木工教室や来年はもっといろいろと
企画しようと思いますので、ぜひ、ご参加ください。
何かお困り事がありましたら、お気軽にお声掛け下さい。
バックナンバー
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(2)
- 2024年10月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年6月(3)
- 2024年5月(3)
- 2024年3月(6)
- 2024年2月(4)
- 2024年1月(4)
- 2023年12月(10)
- 2023年11月(12)
- 2023年10月(13)
- 2023年9月(3)
- 2023年5月(3)
- 2023年4月(1)
- 2022年12月(3)
- 2022年7月(2)
- 2022年6月(4)
- 2022年5月(2)
- 2022年4月(1)
- 2022年3月(3)
- 2022年2月(9)
- 2022年1月(9)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(12)
- 2021年9月(8)
- 2021年2月(4)
- 2021年1月(1)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(5)
- 2019年2月(2)
- 2018年7月(3)
- 2017年10月(1)
- 2017年4月(1)
- 2017年2月(2)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(19)
- 2016年1月(2)
- 2015年12月(2)
- 2015年11月(1)