いい家をつくることは当たり前『住みはじめてからが本当のお付き合い』だと江川建築では考えています

岐阜県山県市岩佐159-2

0581-52-1751

営業時間:AM8:00~PM6:00

ブログ個人トップegawaブログ ~お気軽にご相談下さい!~

egawaブログ ~お気軽にご相談下さい!~ 2023/10

すぐに伺います!

実際にヒョウによる被害ってあります

[現場&仕事報告] 投稿日時:2023/10/31(火) 08:00

ヒョウによる被害というと少し前のニュースで「ゴルフボールを車に…」みたいな
ちょっと信じられないニュースがありましたが、本当にヒョウ害によって被害を受けた
方にとっては迷惑ですよね。

過去に保険対応で工事させてもらった事例はこちら

カーポートがヒョウで穴が開いてしまったとご連絡をいただいたので見に行きました。



アルミカーポートの波板ですが、いたるところにポコポコと穴が開いていました。
既存のビニールトタンは劣化していたものの、穴が開いてしまったのはまぎれもなく
ヒョウによる被害です。

というわけで新しくポリカ―ボネイドの波板で張替えさせていただきました。
これで安心してご利用いただけます。



屋根はキレイになったのですが、既存の樋のジャバラ部分が劣化でボロボロになって
水が樋の外を流れてている状態だったのでカーポートのメーカーに確認したところ
現行部材で取替え可能でした!
※こういった部材って結構廃番になっている事が多くて、ジョイント部分を加工して
現行品を取付ける場合が多いです…


見えにくいですが、ジャバラ部分がメッシュになっています…


竪樋も含めて取替え完了

同じような被害にあわれた方や部材が劣化して破損してしまっているのに見て見ぬふりを
している方いましたら一度ご相談ください。

※破損状況の写真撮影など保険手続きのお手伝いはしますが、保険対応可能かどうかは
ご加入されている保険会社または代理店にお問合せ下さい。

何かお困り事がありましたら、お気軽にお声掛け下さい。

 

ガラス戸あるある

[お勧め・ご提案] 投稿日時:2023/10/29(日) 08:00

今回は木製建具(ガラス戸)についてのブログ


こんな感じの建具ありますよね。リビングの入口などによく使われているかと思いますが
よく見ると…



一番下のガラスの種類が違う!

需要と供給の流れから仕方ない事かと思いますが、昔は造作建具をつくる際に
「ガラスはどんなガラスを入れますか?」みたいな感じでガラスの見本帳があって何種類もの
中からガラスを選ぶ事ができました。
古建具など結構個性的なガラスが入っている場合ありますよね。

古建具のリメイクに興味がある方はこちら

建具も既製品化されガラスの需要も減ってガラスの種類が限られて、どうしても割れ替えの際に
ちぐはぐになってしまう場合があります。
※割れたガラスをローテーションしてデザイン的に何かいい感じにする場合もあります。
 この頃はメーカーがガラスの種類を増やす傾向にもありますがまだまだ少ないですね。

そんなガラスロスの方にご提案!

今回ご連絡いただいたお客様は先々ガラスが割れてケガをするリスクがあるから何とかなりませんか
というお話から、既存建具のガラスをアクリルに替えましょうというご提案からはじまりました。

 

確かにこれだけガラス戸があると廊下を歩いていて少しフラついて転倒した際にガラスで
ケガをする可能性はありますよね。

アクリルに関しては割と柄もいろいろとありますが、特にこだわりが無いという事だったので
普通の梨地で納めさせていただきました。

今回入れ替えをしてもう一つのメリットが「建具が軽くなって動かすのが楽になった!」

ガラスに比べアクリルは軽いので建具が動かしやすくなったのだと思います。

割れにくかったり・割れた欠片が散らばりにくかったり・軽くなったりメリットばかりの
アクリルに思いますがキズが付きやすい・静電気がおきやすくホコリが付きやすい・
熱に弱いなんてデメリットもあります。

アクリルより耐候性に優れたポリカーボネードなどもありますが、それぞれの利用用途に
合わせてご提案させていただきます。



内障子の下の隅丸ガラスもアクリルに入替え、ついでに障子ランマも含めて張替えも
ご依頼いただきました。

毎度ありがとうございます!

何かお困り事がありましたら、お気軽にお声掛け下さい。

 

換気扇の寿命

[アフターメンテ] 投稿日時:2023/10/27(金) 08:00

今回は換気扇の不具合についてです。
換気扇の寿命ですが、もちろん環境や利用状況によって異なりますがおおよそ10年程度でしょうか。

故障の原因として多いのはホコリやゴミの付着・モーターの劣化・軸のズレ
今回のお客さんの場合は軸のズレでした、ある日換気扇からカタカタカタカタ…

フロントカバーを外すとラベルには2012年の表示
毎日回しっぱなしの様なのでお客さんも11年間湿気に負けずお疲れ様でした。
という事で対応年数や使用頻度を考えて取替えする事になりました。




換気扇の大きさを確認して、システムバスのメーカーに氏名・住所・電話番号
換気扇の症状と写真を送りましたが、メーカーの顧客登録がしっかりできていたので、
スムーズに手配が完了しました。

以前より少し商品の値段はあがっていましたが、迅速な対応・自社製品の把握
新品を売るだけでなくしっかりと部材交換にも対応してくれるところ大変助かりました。


しかし、色々なものが値上げしてますね…
メンテナンスやアフターにかかる値段も上がっています。
なるべく適正で費用負担が少ない対応を心掛けていますが、業者さんが動けばお金もかかります
ご理解のほどよろしくお願い致します。

特定のメーカーの回し者では無いですが、今回、親切だったメーカーさんのロゴはこちら



何かお困り事がありましたら、お気軽にお声掛け下さい。

 

材木屋さんの展示会行ってきました。

[お勧め・ご提案] 投稿日時:2023/10/25(水) 08:00

先日、材木屋さんの展示会に行ってきました。

材木の展示はもちろん、建材・住設の主要メーカーさんがブースを作って
大変見ごたえのある展示会でした。

しかも今回はお弁当も復活してお昼の時間には大変な人でにぎわっていた”みたい”です。

”みたい”というのは僕も朝から行きたかったのですが、急なアフターが入ってしまったので
到着したのが午後3時くらいになってしまいお弁当も食べれませんでした。

 

それにしてもやっぱり木はながめているだけでもホッとしますし、
いろいろな材料を見ると、これはこんな風に使ったら面白そうだな
とかワクワクしますね。



今回は展示会という形でイベントなどもありましたが、一枚板など
気になる方がいたら同行来場しますので、ご連絡ください。

何かお困り事がありましたら、お気軽にお声掛け下さい。


 

洗面の漏水どこから?

[アフターメンテ] 投稿日時:2023/10/24(火) 08:00

洗面化粧台からの漏水でご連絡いただく事があります。

特に伸びるタイプの洗髪シャワー水栓のシャワーホースからの漏水が結構あります。

以前もブログで紹介してます →→→ 以前のブログはこちら

多くはキャビネットを久しぶりに開いてみたら中が水浸しになっていたり
キャビネットの下から水がしみ出してきてやっと気付くという事が多いです。
しかもキャビネットの中はストックの洗剤などでパッと見て漏水しているか
わからない時もありますよね。

今回はキャビネット周りに水をこぼしたので床を拭いたけど一向に乾かない
という事でキャビネットの中をのぞいたそうです。



連絡をもらった時点で、またシャワーホースからの漏水だろうなと思っていましたが、
とりあえず自分の目で確かめに行く事に。

洗面化粧台を見てシャワー水栓が付いているし、それなりに年数も経っているので
これは間違いないかなと思って、キャビネットの下を開いてみると…

全然違いました。

排水の蓋のポップアップのワイヤーを閉めているプラスチックのネジ部が
破損して脱落、ちょうど排水の真下なので排水ホースに入った水のほとんどが
キャビネットに漏水してしまう状態でした。



その他に悪い部分が無いか点検



洗面上部のポップアップの金具自体の動きも悪かったのと、排水ホース自体も
経年劣化で縮んで排水管にぎりぎり届いている状態だったので、
ポップアップのワイヤー・排水部材一式の取替えが必要と判断しました。



洗面化粧台の品番と各所の写真、自分の見解をメーカーのメンテナンスに
送って日程調整してもらう事になりました。



ただ、何日も洗面化粧台が使えないのは不便だと思ったので、
ひとまず仮に利用していただけるように、ワイヤーが入っていた穴を防水テープで
塞いで床を乾かすために点検パネルはひらいたままでメンテナンスにバトンタッチ

経験が邪魔して正確な判断ができない事ってありますね。
今回はそんな反省と現場を確認する事の大切さをあらためて実感できました。

何かお困り事がありましたら、お気軽にお声掛け下さい。
 

0581-52-1751お電話

資料請求・お問合せ

資料請求
お問合せ