リフォーム施工例
OF no IE(山県市)-夫婦二人の豊かでコンパクトなシニアの暮らしを実現するキッチン・リビングリフォーム-
施工のポイント
L型キッチンという事もあり大きさや配置計画を図面や現地の打合せでしっかりと確認、商品はショールームに同行して納得いただいた上で工事する事で満足度につながる様に努力しました。キッチン裏にある勝手口への動線を短くするためキッチンすぐ横に新たに扉を設置。ダイニングとリビングの壁・垂れ壁を撤去して空間のつながりを持たせました。キッチン横の収納スペースは間仕切りする事で個室のパントリーとしてキッチンがコンパクトになった分の収納力を補い、空調リスクを軽減、LDKが物の少ないすっきりとした空間になる様にしました
お客様の喜びの声
子どもたちが巣立った後に残った大きなキッチンをコンパクトにして、リビング・ダイニングとのつながりや使いやすい動線、これから夫婦二人が豊かな生活がおくれるようにしたいという要望に、何度も図面を訂正して提案をしていただきました。もともとはシックな雰囲気のLDKでしたが、リフォームで明るい空間になり大変満足しています
施工例写真
物件スペック
地域名 | 山県市地内 |
---|---|
家族構成 | 大人2人 |
工事期間 | 14日 |
工事概算金額 | 300万円~ |
---|---|
築年数 | 41年 |
同じカテゴリの施工例
- KI no IE(岐阜市)-白蟻が発生した湿式の浴室周りの土間を撤去して、これから不安の無い快適な生活を実現する浴室リフォーム-
- MS no IE(山県市)-既存仕上を活かし全体をアースカラーの落ち着いた雰囲気にしたダイニングキッチンリフォーム-
- FT no IE(山県市)-年齢的にやるなら今!30年使った造作壁付のコの字型キッチンをオープンな二列型キッチンへ取替え、シニアの暮らしを考えたリフォーム-
- FO no IE(山県市)-日常の暮らしをとことん追求して合理的な平面計画や清掃性を重視したシニアの全面リフォーム-
- YK no IE(山県市)-作業場だったスペースを利用して開放的なLDK空間でペットと一緒に暮らすキッチン・リビングリフォーム-